写真

指定なし
2023-09-27 08:30:13
白山(日本百名山)
IMG20230917124031.jpg

石川県白山市と岐阜県大野郡白川村にまたがる標高2,702mの活火山である。その白山に登って来ました。富士山、立山とともに日本三霊山の一つであるり日本百名山です。仕事終わり後に登山口付近迄行き、車中泊。本来はテント泊で行く予定でしたが…。今回は日帰りで…朝一に、シーズン中はマイカー規制の為、市ノ瀬駐車場(750台)/無料 から、シャトルバスで別当出合駐車場(200台)に行き、別当出合登山口より、登山します。前泊したのに、市ノ瀬駐車場は既に満車でした。誘導員の指示に従い駐車し、シャトルバス(往復1600円)てす。シャトルバスはありがたいですね! コースタイムは、別当出合から山頂迄約4時間。暑さが心配。登山道はとても整備されていて、歩きやすく、登山道整備してくれる関係者に感謝です✨ その日は登山者がとても多かったです。滅多に来れない山なので、ゆっくり景色を楽しみ、地元の登山者の方々に色々説明して頂きました。途中にある避難小屋とかトイレとかあり、また、休憩場所とかにベンチが設置されていて、また休憩場所からの展望がとても良いです。いい場所に展望を作るなぁ~と。私はあちこち登山していて常々思う、この景色を見て欲しい為にここにベンチがあるのだろうと…。白山も結構大変な山で、暑さもあり大変でした。白山室堂(山小屋)に到着するとたくさんの登山者で賑わっていて、私は食堂でカレーライス🍛を注文し食べ。山頂へ! 白山室堂のトイレはチップ式100円でまさかの水栓トイレでした。景色が良く、いつまでも眺めていられる場所です。夕日や朝日🌅は凄そう!と想像し、許されるならこの白山室堂の山小屋に泊まりたい!…お名残惜しいですが、山頂へ。山頂も賑わってます♪山頂からみれる池がまた綺麗です✨。せっかくなのでお鉢巡りをして下山。下山は約3時間くらい。やはりテント泊で来たかったと何度も思った白山登山。次回はテント泊で来たい山ですね。日帰りでは勿体ないです。下山後1番キツかったのが家までの運転…遠い!

IMG20230917124351.jpgIMG20230917122038.jpgIMG20230917110543.jpgIMG20230917125155.jpgIMG20230917121201.jpg白山に登られる方は是非白山室堂に一泊してゆっくり過ごして下さい😊

2023-09-05 09:20:03
揚げパン
IMG20230903132754.jpg

麦草峠から天狗岳迄ピストンして来ました。麦草峠→丸山→高見石小屋→中山→中山峠→東天狗岳→黒百合ヒュッテ→中山→高見石小屋→丸山→麦草峠。休憩入れておおよそ6時間です。中山からニュウ経由で白駒池に下りるルートも良いのですが、高見石小屋で揚げパンを食べたかったのでピストン(同じルートを通る)本来は黒百合ヒュッテでビーフシチューを食べ、おやつで高見石の揚げパンを食べる行程!! しかし黒百合ヒュッテが就業者不足でランチ営業は休業中…山小屋も人手不足なのか…と。 先週天狗岳に登った時は、8時頃通過したので、気が付かなかったです。山小屋の下調べしておかないとダメですね。 今日の東天狗岳はガスガスで展望なし。中山の展望台迄戻って展望はギリギリ見えるかな?程度。持って来たおにぎり🍙と即席の味噌汁で食べ暫し休憩。 他の登山者と黒百合ヒュッテ残念ですね…と、人手不足はどの業界も深刻。 色々考えてると怪我の元なので、揚げパンを食べるイメージで歩くと高見石小屋に到着。揚げパンは全種類のセット販売のみでお得🉐。 高見石小屋はストーブとランプの灯りの下、ゆったりとした癒しの時間をとても大切にしている山小屋です。星に興味がある方にはおすすめですね。高見石と言う岩の展望台からは白駒池が見えます。白駒池から高見石迄は靴(運動靴と飲料水)があれば大丈夫かな?あ、後レインウェアはあれば良しですね。山なので寒さ対策にもなりますしね。そう言えば、水でこのような記事を見ました 石川県津幡町の「大滝観光流しそうめん」で8月中旬に発生した食中毒。湧き水からカンピロバクターが検出されていたことが分かりました。山登りしていて、湧き水飲んだ事あるけど、湧き水も危ないですね。加熱しないとダメだなー。気をつけたいです。 私は、揚げパンは黒ゴマときな粉が好きです。今日は車に載せて来て貰ったので、スーパードライでニヤニヤ。 是非白駒池を散策の際には高見石小屋を目指すのも楽しいと思います♪

IMG20230903133953.jpg白高見石からの白駒池IMG20230903122526.jpg中山、見落とす時があります。IMG20230903140327.jpg丸山見落とします。登りキツイです!

2023-08-28 08:41:39
槍ヶ岳
IMG20230823070604.jpg

槍ヶ岳に登った時の写真です。槍ヶ岳の肩、槍ヶ岳山荘迄が長く感じました。また、登山道から槍ヶ岳の姿が見えてからも、長っがったです。前日にテントを背負って、槍ヶ岳ロッヂの先にある、ババ平キャンプ場にテントを張り、深夜2:30分くらいに登りはじめ、槍ヶ岳山頂に7:30分に登頂。槍ヶ岳山荘から上高地バスターミナル迄7時間30分でした。横尾から上高地バスターミナル迄は林道歩き。つまらん林道をひたすら歩く。それでも徳沢園でカレー🍛食べて元気になったのもつかの間、いきなり雨が降って来てがっかり😞…徳沢園から上高地バスターミナル迄結構長く正直、うんざりでした。景色を見る余裕もなく、背負ってる荷物が重く感じ、12時間くらい歩き続けたのは【笊ヶ岳と鋸岳以来かな】後で思えば、徳沢園のテント場に、もう一泊したほうが良かったかな。。。それでも頑張って登った槍ヶ岳山頂からの景色は格別でした。次行く時は違うルートで行きたいな。IMG20230823061836.jpg

2023-08-07 08:39:30
赤岳山頂
IMG20230806111944.jpg

赤岳の山頂からの展望も素晴らしいです。

行者小屋で餃子パーティーが開催されておりました。IMG20230806112400.jpgIMG20230806094027.jpgIMG20230806123701.jpg

2023-08-07 08:33:11
西穂高岳山頂
IMG20230730055220.jpg

上高地から西穂山荘にテント泊し、明朝登って、上高地に下山しました。展望はとても素晴らしく、感極まります。正直、結構辛かったです。

花の名前が解かれば楽しいだろうなぁ。といつも思いますIMG20230730055209.jpgIMG20230730064608.jpg

1 2 3 4 5 6 7 8 9