日記

2023-11-23 21:55:00

黒岳

黒岳に富士山見に行って来ました。朝一でやる事を終わらせて、かなり遅めの入山になってしまいました。10時ちょい過ぎに、すずらん駐車場を出発して11時40分に黒岳山頂に到着。(林道はほぼ走りました)今日はひとり単独でしたが、他の登山者と会話したりで、楽しく歩けました。最近、山!行けなかったので、全身をフルに動かし、汗を掻き、リフレッシュ。山頂には結構登山者がいました。富士山を展望出来る場所に行き防寒着を着用してゆっくりと景色を眺めて、私は持参した、おにぎり🍙とお味噌汁が旨い!行動食のチョコレートもほろ苦く珈琲にあいます。 お昼時なので他の登山者も食事。カップラーメンを食べてたので辺りが色々なニオイで変な感じ。御坂トンネルから登って来た方はバスで来たからさ~とニコニコしながらワンカップ酒を飲んでました。今日はいいね~と。富士山🗻に乾杯。もう、ひとりの方は朝6時に三つ峠山山頂に行き、お昼に黒岳山頂。素晴らしいです✨ 先日は雲取山に行っていたそう、七ッ石から下が紅葉🍁していて良いよ~と。 雲取山かぁ~。登山口迄遠いなぁ…と独り言。 久し振りに山頂でゆっくり過ごしました。また頑張ろうっと!! もう少し歩きたかったので、破風山迄歩き、ピストンですずらん駐車場迄戻り山行終了。 駐車場では他の登山者と他の山々の紅葉情報や、登山口情報などなど会話して楽しめました。 さ、明日も頑張ろう。

IMG20231123110313.jpg

2023-11-17 07:09:00

冬季閉鎖の季節

今日はずっと雨予報…週末はくもり☁か晴れ☀らしいです。雨上がりの山々は綺麗だから、紅葉楽しみですね🍁 いよいよ冬山シーズン到来です!山岳エリアの道路が続々と冬季閉鎖に 11月に入り、場所により山岳エリアにアクセスする道路の冬季閉鎖が始まっております。昔、冬季閉鎖を知らなくて痛い目にあった事を思い出します。 毎年思うのですが、冬季閉鎖の記事を目にすると、今年も後少しかぁ…と冬支度をする。調理場は夏は馬鹿みたいに暑くて、冬はとくに寒い。今年もヒートテックの出番です。若い頃はグンゼの股引きを着用してたが、ヒートテックの発売以来着用してますが、画期的ですね。色々進化してますね。進化と言えば、冬季に山登りをする時に「mont-bellのメリノウール」を着用するのですが、コレまた温かくて最近は普段も着用するのですが、丈夫で保温機能?とか色々で、オススメです。 お客様が本栖湖から烏帽子岳を登り、パノラマ台、三方分山、芦川釈迦ヶ岳、大平山、蛾ヶ岳、四尾連湖を通過し、市川三郷町の碑林公園迄歩いたそうです!!何時間歩いたかは聞きそびれましたが、距離は22キロ?位あるのかな?もっとか? 写真を見せて頂いたのですが、パノラマ台や三方分山からの富士山横から登る太陽!御来光写真が圧巻でした! 素晴らしいです!! いろんな方が居るものだと! 関心しながら今日もお店の準備。 雨降りで視界が悪いから、運転気をつけて下さい😊 今日も心よりご来店お待ちしております😊 寒い夜は鍋焼きうどん、オススメですょ💪

2023-11-16 07:35:00

雨飾山

今朝も寒いですね!そろそろ、ストーブの出番。灯油も18リットル缶で約2000円か…高くなったな~ケンシロウ!!… 板前仲間で飲食店店主の山仲間より朝からメールが届き、山頂からの山便り。 八ケ岳連峰では稜線(りょうせん)の雪化粧が見られたそうです。富士見町の入笠山の山頂から眺めると、白い雪で覆われた八ケ岳から山麓にかけてオレンジや緑の木々が錦のように広がっているそうです。今朝は綺麗だろうなぁ~。山仲間は写真を撮りに行ったみたい。最近ではiPhone13が綺麗に撮れると。違う登山好きの仲間が言ってました。iPhoneか…高価だな、ケンシロウ!!。私は結構な確率でスマホ落とすので、常に安い物を使ってます。iPhoneとは無縁。 先日、長野県小谷村の小谷温泉方面から【雨飾山】に登って来ました。雨飾山は長野県小谷村にある、標高1,936mの百名山。妙高戸隠連山国立公園に指定されています。「猫の耳」と呼ばれる双耳峰の美しい山容、荒々しい岩場やなだらかな稜線歩き、360度の大パノラマで、さまざまな魅力が詰まった人気の山です。登山口からいきなり下るので、マジかぁ~と思いますが、整備され歩きやすく、いくつかのアップダウンを繰り返し進みます。登山道にはいくつかハシゴがあり、登り下り時に譲り合いが大切です。私と他の登山者は入山が8時過ぎだったので、結構ハシゴで待つ時間が長かったです、入山は早いのが良いですね。5時とか6時とかね。山頂に到着するとガスガスで余り景色は見えなかったけど、最大の楽しみの山頂から見える笹平の「女神の横顔」がくっきり見えたのは嬉しかったです!!雨飾山は、山梨から行くと、小谷村迄結構距離あるので、前泊をオススメ致します。雨飾山の登山口にキャンプ場があるので、ここに山用テントを張り、近くの立ち寄り温泉に浸かり星空眺めて一杯やるのが良いですね。テント場はオススメです。駐車場は第2駐車場迄ありますが、季節にもよると思いますが、結構な確率で満車🈵になるそうです。

是非女神を見に行ってみては

今日も心よりご来店お待ちしております😊

IMG20231104122639.jpgIMG20231104122514.jpg

2023-11-15 07:23:00

朝晩は冬ですね

🗻いつの間にか富士山、南アルプスの北岳(白峰三山)に雪が!ベランダから南アルプスの山々を毎日見ていたけど一気に冬化粧しました。お客様との会話で金峰山も雪降ったね~と!何故かニヤニヤ。冬の金峰山に行くみたいです。 そう言えば先日、北風が強かったです、八ヶ岳おろしかな?ようやく枯露柿に適した気温。11月の3.4.5日辺りは半袖でも良かったくらい、今は朝晩厚手の服装してないとね。11月3.4.5日と言えばとくに3.4日は天気良かったですね~。お客様が「燕岳(つばくろだけ)」は、飛騨山脈(北アルプス)にある標高2,763 mの山。山体すべてが長野県に属する。日本二百名山及び新日本百名山に選定されている。合戦尾根は北アルプス三大急登に数えられ、中房・燕岳登山口から合戦小屋までは特に急登である。合戦尾根は表銀座コースの一部となっており、またアルプスの入門コースとして多くの登山者が歩き、整備された登山道となっている。夏は大人気のコースですね!その燕岳に日帰りで行って来たと報告され、写真で見せて頂く景色の良い事!!とにかく空が青い! 素晴らしいです! お客様も燕岳を楽しめたと御満悦。あの景色を見たらリセットできますね。 最近やる事多いのと、色々ありすぎて「山」行けてないなぁ~ 山は逃げないけど、体力は落ちる。日々落ちる。なるべく普段の生活では歩く様にしているのだけど…。おっと!お店にお客様の山写真を展示出来るようにしました。気兼ねなく写真とコメントを展示して下さい。【あなたが伝えたい山の景色】 本日も心よりご来店お待ちしております😊

2023-11-02 08:40:00

櫛形山

山の紅葉が綺麗だったので、櫛形山と裸山に登って来ました。県民の森駐車場から中尾根登山道で山頂を目指します。櫛形山は4つの登山コースがあり、以前見晴らし平から北尾根登山道でアヤメ平にアヤメを見に登って、裸山、櫛形山山頂迄登った事がありまして、結構な登りだったので、今回は中尾根登山道を歩く。これはこれで結構長い!景色もなくて、う~ん、辛い(¯―¯٥)。凄い勢いで登られてる登山者二人組がいまして、話しかけると、68歳と69歳でこの季節は週1~週2で登られてるそうです。馴れしたんだ登山道をスイスイと登って行く二人組しかも一眼レフカメラを持ちながら…私は追い付けませんでした。櫛形山山頂には二人組の姿はなく、休憩していると、女性二人組が来て、凄いおじさんがいましたよ~って、先程の二人組の驚く登りの話しで盛り上がりました。この季節からはチョコレートが解禁(解けないから)山で食べるアーモンドチョコレートは最高です✨裸山から来られたご夫婦が、裸山からの北岳、甲斐駒ヶ岳が素晴らしいですよ!と、教えて頂いたので☁曇る前に行かねば、裸山の山頂は富士山と北岳(白峰三山)などの眺望が楽しめます!この季節のお気に入りの山です。裸山で埼玉県からお越しの登山者御一行の方々が富士山を拝んでおりました。今日は綺麗だ!どん兵衛と朝一で作ったおにぎり🍙食べ、お名残惜しいですが、帰路が長いので、下山。下山時に健脚のおじさん二人組を発見。アヤメ平やあちこち行って写真撮っていたそう。下山も結構あるなぁ~と独り言を言いつつ帰宅。このルールは長かったな!次は何処から登ろうかな?…櫛形山と裸山、良い山ですよ。是非どうぞ(^^)

IMG20231022112458.jpgIMG20231022122454.jpg